PR
2014年06月07日
医療は保険は不要でも先進医療は入りましょう・・・
先日、生命保険会社の代理店向けのセミナーに参加してきました・・・
セミナーの内容は、医療保険と相続に関わる生命保険の効用と効果という内容についてでした・・・
タイトルは相続対策ですが・・・医療保険の内容についてお話させていただきますと・・・
生命保険会社のセミナーでありながら・・・
いきなりの医療保険不要論の話から入って行きました・・・
医療保険は、必要ですか・・・
講師の先生が、代理店の参加者に問いかけてきます・・・
当然・・・必要です・・・との答えが当然のように還ってきます。
さらに、医療保険の保険料の掛け金を回収するのに何日の入院が必要ですか・・・との問いかけがありました。
まちまちの答えの中・・・
先生からの回答は、一番保険料の安い会社の120日タイプで約300日であり、高い会社で約400日くらいであるとのことでした・・・
今は、長期の入院は少なくなってきています・・・
そんな状況で、保険料は回収できますか・・・?
結果、不要であろうとの話でしたが・・・
先進医療の保険には入っておいたほうがいい・・・と先進医療のお話に移っていきました・・・
確かに、先進医療は保険対象外ですから、高額療養費制度云々も関係ありません・・・
先進医療だけは、保険商品でしか補てんできません・・・
この先進医療に入るためには、医療保険等に加入する必要があります・・・
一番安い保険料の商品に加入して先進医療は、入っておきましょうとのことでした。
先進医療の保険料そのものは、月100円にも満たない程度ですから、最低の医療保険等の保険料でカバーしましょうとのことでした。
こういったケースは、よく、耳にするところですので、当然、そのような契約もよくされているところです。
ここからが、このセミナーの目的とする内容となってきました・・・
このセミナーを企画した保険会社の先進医療には、交通費も対象となっているということでした・・・
契約の更新がなく、先進医療の交通費が対象となっているのはこの会社だけしかないと大きなアピ-ルをしていました。
先進医療は、その医療の内容によっては、日本に数ヶ所しかない場合があります。
例えば、沖縄の人が北海道に行って先進医療の治療をうけるといったこともあり得るでしょう・・・
このようなケースとなった場合、交通費の支給はとてもありがたいものとなってきます。
それも、何回かに期間を開けて、治療をする先進医療もあると聞きました。
それこそ、沖縄から北海道まで、何度も治療のために通うとなると、金銭的には辛いものとなってきます。
さらに、この交通費には宿泊費1万円もついてくるそうです・・・
先進医療といっても、その治療の内容はさまざまです・・・
大きな難病から・・・白内障の手術でまで・・・
その範囲は、契約前に必ず確認してみてください・・・
そして、自分の住まいの近くで受けられる先進医療は何があるのか・・・
場合によっては、交通費の費用負担が・・・大きな出費となってしまう可能性があるやもしれません。
先進医療もきちんと調べておくことが、無駄の少ない老後の生活のために必要なポイントなるやもしれません。
荒木不動産コンサルティングFP事務所は、相続対策やライフプランの作成、生命保険の見直し、住宅取得や住宅ローン等のご相談の他、土地活用や不動産売却等の不動産コンサルティングのご相談も承っております。
ご相談希望のかたは、まずは、メールか電話でご連絡ください。
初回は、無料で、ご相談内容の概要をお聞かせいただきます。
無料相談後に、その後のご相談内容やご提案内容、お見積金額についてお話させていただきます。
その業務内容とお見積金額でご検討いただき、ご納得いただけましたら業務委託契約書を締結させていただきます。
業務委託契約後締結前に、費用は発生しませんので、ご安心ください。
相続支援業務につきましては、『相続支援ネット』に所属し『つくばエリア』を担当しています。
『相続支援ネット』とは相続の各専門家(税理士、司法書士、弁護士、不動産鑑定士、土地家屋調査士、建築士)とコワーク(協働)を組み、お客様が的確な相続を実現するためのアドバイスと支援をご提供する相続専門家集団です。
また、不動産の売買や不動産活用につきましては、船井財産コンサルタンツ東京銀座在職中に培った財産コンサルタントの経験を活かしながら不動産コンサルティングマスターとしてお客様重視の提案や対策実行をさせていただいております。
なお、生命保険コンサルティングにつきましては、『FPアソシエツ&ファイナンシャルサービシーズ』に生命保険募集人として所属しています。
『FPアソシエツ&ファイナンシャルサービーシーズ』は、FPとしての視点で、事業承継継対策や財務体質改善、相続対策、ライフプランにおける保険の見直し等、あらゆる問題解決のための保険活用のご提案をさせていただいております。
そのFPの視点の経験を活かした生命保険活用のコンサルティングをご提供させていただきます。
そして住宅取得につきましては、三菱地所ホーム㈱での20年間に及ぶ住宅営業の経験とFPの知識を活かして、土地探しから建設会社の選定、間取りやお見積りの内容の相談、さらには家計チェックに基づく新規住宅ローンやアパートローン並びにその借換えのご相談まで承っております。
電話:029-851-6334 メール:info@arakifp.com HP:http://www.arakifp.com/(相続支援あらき検索)
セミナーの内容は、医療保険と相続に関わる生命保険の効用と効果という内容についてでした・・・
タイトルは相続対策ですが・・・医療保険の内容についてお話させていただきますと・・・
生命保険会社のセミナーでありながら・・・
いきなりの医療保険不要論の話から入って行きました・・・
医療保険は、必要ですか・・・
講師の先生が、代理店の参加者に問いかけてきます・・・
当然・・・必要です・・・との答えが当然のように還ってきます。
さらに、医療保険の保険料の掛け金を回収するのに何日の入院が必要ですか・・・との問いかけがありました。
まちまちの答えの中・・・
先生からの回答は、一番保険料の安い会社の120日タイプで約300日であり、高い会社で約400日くらいであるとのことでした・・・
今は、長期の入院は少なくなってきています・・・
そんな状況で、保険料は回収できますか・・・?
結果、不要であろうとの話でしたが・・・
先進医療の保険には入っておいたほうがいい・・・と先進医療のお話に移っていきました・・・
確かに、先進医療は保険対象外ですから、高額療養費制度云々も関係ありません・・・
先進医療だけは、保険商品でしか補てんできません・・・
この先進医療に入るためには、医療保険等に加入する必要があります・・・
一番安い保険料の商品に加入して先進医療は、入っておきましょうとのことでした。
先進医療の保険料そのものは、月100円にも満たない程度ですから、最低の医療保険等の保険料でカバーしましょうとのことでした。
こういったケースは、よく、耳にするところですので、当然、そのような契約もよくされているところです。
ここからが、このセミナーの目的とする内容となってきました・・・
このセミナーを企画した保険会社の先進医療には、交通費も対象となっているということでした・・・
契約の更新がなく、先進医療の交通費が対象となっているのはこの会社だけしかないと大きなアピ-ルをしていました。
先進医療は、その医療の内容によっては、日本に数ヶ所しかない場合があります。
例えば、沖縄の人が北海道に行って先進医療の治療をうけるといったこともあり得るでしょう・・・
このようなケースとなった場合、交通費の支給はとてもありがたいものとなってきます。
それも、何回かに期間を開けて、治療をする先進医療もあると聞きました。
それこそ、沖縄から北海道まで、何度も治療のために通うとなると、金銭的には辛いものとなってきます。
さらに、この交通費には宿泊費1万円もついてくるそうです・・・
先進医療といっても、その治療の内容はさまざまです・・・
大きな難病から・・・白内障の手術でまで・・・
その範囲は、契約前に必ず確認してみてください・・・
そして、自分の住まいの近くで受けられる先進医療は何があるのか・・・
場合によっては、交通費の費用負担が・・・大きな出費となってしまう可能性があるやもしれません。
先進医療もきちんと調べておくことが、無駄の少ない老後の生活のために必要なポイントなるやもしれません。
荒木不動産コンサルティングFP事務所は、相続対策やライフプランの作成、生命保険の見直し、住宅取得や住宅ローン等のご相談の他、土地活用や不動産売却等の不動産コンサルティングのご相談も承っております。
ご相談希望のかたは、まずは、メールか電話でご連絡ください。
初回は、無料で、ご相談内容の概要をお聞かせいただきます。
無料相談後に、その後のご相談内容やご提案内容、お見積金額についてお話させていただきます。
その業務内容とお見積金額でご検討いただき、ご納得いただけましたら業務委託契約書を締結させていただきます。
業務委託契約後締結前に、費用は発生しませんので、ご安心ください。
相続支援業務につきましては、『相続支援ネット』に所属し『つくばエリア』を担当しています。
『相続支援ネット』とは相続の各専門家(税理士、司法書士、弁護士、不動産鑑定士、土地家屋調査士、建築士)とコワーク(協働)を組み、お客様が的確な相続を実現するためのアドバイスと支援をご提供する相続専門家集団です。
また、不動産の売買や不動産活用につきましては、船井財産コンサルタンツ東京銀座在職中に培った財産コンサルタントの経験を活かしながら不動産コンサルティングマスターとしてお客様重視の提案や対策実行をさせていただいております。
なお、生命保険コンサルティングにつきましては、『FPアソシエツ&ファイナンシャルサービシーズ』に生命保険募集人として所属しています。
『FPアソシエツ&ファイナンシャルサービーシーズ』は、FPとしての視点で、事業承継継対策や財務体質改善、相続対策、ライフプランにおける保険の見直し等、あらゆる問題解決のための保険活用のご提案をさせていただいております。
そのFPの視点の経験を活かした生命保険活用のコンサルティングをご提供させていただきます。
そして住宅取得につきましては、三菱地所ホーム㈱での20年間に及ぶ住宅営業の経験とFPの知識を活かして、土地探しから建設会社の選定、間取りやお見積りの内容の相談、さらには家計チェックに基づく新規住宅ローンやアパートローン並びにその借換えのご相談まで承っております。
電話:029-851-6334 メール:info@arakifp.com HP:http://www.arakifp.com/(相続支援あらき検索)